株式会社ジズコ

株式会社ジズコ

そのほか

  • アルの望遠鏡講座
  • アル・ナグラーとテレビュー
  • テレビュー・アイピースの歩み
  • 惜しげない気風
  • アイピース計算機
  • バーチャル NEAF 2021 Video

ナグラー・ズーム

ナグラー・ズーム
惑星観測に重要なコントラスト、解像度、快適なアイレリーフを追求しながら、定評ある「ナグラーアイピース」のコンセプトをズームにすることに成功しました。このナグラー ズームは、短焦点APO鏡筒で使用しても、50度の視野を端から端まで、そして3mmから6mmまでの焦点距離全域で、ウルトラシャープに結像します。ズーム全域でパフォーカル(同焦点 = 焦点を合わせ直す必要がない)であるだけでなく、他の1 1/4"テレビューアイピースともパフォーカル設計です。さらに、10mmのアイレリーフもズーム全域で変わりません。以上をわずか136gで実現しています。ズーム域は3、4、5、6mmを確実にセットするクリックストップ式 (中間焦点距離も有効)。全面マルチコート、散乱光防止塗装、遮光ネジ、折畳式ゴム見口、ラバーグリップ、落下防止アンダーカットなど、すべてテレビュー標準規格です。「ズームアイピースは性能を損なう」という神話を覆すことができました。
焦点距離700mmのナグラーズーム可変倍率グラフ

ナグラーズーム 3mm〜6mm

焦点距離 3mm〜6mm連続可変(ズーム)
見掛け視界 50°(ズーム全域で一定)
アイレリーフ 10mm (ズーム全域で一定)
全長 57.5mm(6mm時)〜78.3mm(3mm時)
重量  150g ナグラー・ズームのレポート

税込特価 74,800円

ナグラーズーム 3mm〜6mm
注文 amazonで購入
さまざまな観測条件に柔軟に対応
「昨晩の火星は4mmと5mmで観測したけど、中間のアイピースが欲しかった・・・」とか、また「シーイングが変化するので、しょっちゅうアイピースを取り替えていたよ」などなど・・・惑星観測で最適な倍率を選ぶことは意外に面倒です。この点、連続的な倍率変更ができるズームアイピースなら、ズームリングを廻すだけで対応でき、観測に集中できます。ズーミングによるピント移動が無く、アイピースを覗いたまま倍率変更が行えるので、惑星のほか、重星の観測にもたいへん有効です。どんな観測条件のもとでも、経験や勘に頼ることなく、"自分の眼で"最適な倍率を見つけ出すことができます。なお、一般的には、見掛け視界50°の高倍率観測には自動追尾マウントが便利です。ただし、視野周縁まで像質に変化がないので50°の視野全面が観察視野になり、TV経緯台や、リバウンドのない高品位ドブソニアンなど、フリーストップマウントでも使えます。
高性能アイピース複数本と同等の高い経済性
ナグラーズームは、すべての焦点領域、かつすべての視野領域において、妥協のない結像性能を実現し、ズーミングにともなうピント移動がない、はじめての天体用ズームアイピースです。見掛け視界50°アイレリーフ10mm、というスペックは標準的ですが、画期的な結像性能に加え、先に述べたズームレンズならではのメリットにより、高性能短焦点アイピースの存在価値を根底から脅かすインパクトを秘めています。これ一本で有効最高倍率の範囲をカバー。観測目的や機材環境によっては「ナグラーズーム1本で短焦点アイピースのコレクションが完結」します。
ワンポイント クローズアップ
ナグラー・ズームナグラー6のページでも触れましたが、前群に負のレンズを持つアイピースは、散乱光対策がきわめて重要。光学系内で発生する散乱光対策はもちろん、アイピースの物理的な形状のちょっとした配慮も重要なポイントです。画像はナグラーズームのバレル先端部。ナイフエッジ処理された絞り(視野絞りではありません)が視野レンズまでの充分な距離と相まって、余分な入射光を完全にカットします。光学系は3群5枚。比較的少ない枚数とコーティング技術により、光学系内の散乱光を最小限に抑えています。明るい空に向けてアイピースの射出瞳をご覧ください。レンズ面(射出瞳)以外は完全に暗黒です。内部散乱がないことの証です。この次元ではじめて光学性能を語れるのです。

精密なズームメカニズム
ナグラーズームのメカニズムズーミングに伴う光軸ズレや、焦点位置の厳格な固定を実現した高精度なメカニズム。加工精度の高さは言うまでもなく、耐久性も重視した素材と構造。ずしりとした重量感の秘密がここにあります。また、ズームリングには焦点距離1mm刻みでクリックが設けられ、いちいちアイピースから眼を離して焦点指標を見る必要はありません。自らが天文ファンである設計者アル・ナグラーならではの配慮です。

(株)ジズコ

東京都渋谷区恵比寿4-4-2 クレスト恵比寿1101
〒150-0013 Tel 03-5789-2631 Fax 03-5789-2632

ページのトップへ戻る